告知!! ソロソロソロの集い 2019冬
ペパーミントさんよ
今年も真冬にソロで集ってみないかね
みなさ~ん
またまた招集がかかりましたよ~(笑)
ということで、
今年も?雪上でのソロの集いを開催する事となります
真冬のキャンプが初めての方
雪の中でのキャンプは久しぶりだな~って方
毎週のように雪の上でキャンプをしている方(笑)
どんな方でも
雪上ソロキャンプを楽しみたい方
お待ちしておりますよ(^^)
真夏に見たら涼しそうな写真だね(笑)
今年の日時と会場はここ!!
2019年2月23日(土)~24日(日)
フラワーランドかみふらの
会場として提供してくれた、
フラワーランドの社長さんに感謝です!!
夜は焚き火りながらの夜景を俯瞰!!
う~~~ん、素敵♡
みなで夜景に乾杯!!
あ~~~美味い♡
朝焼けの広大な風景を独り占め!!
(一人きりで集うのね)
朝はキリリと冷え切ることも!!
(ホワイトアーミーハンドなのね)
夏は一面花畑!!
(キャンプ場ではないからね)
天気が良いと
サイコーーーーーー!!
って叫んじゃいます(^^)
(かみふらのっぱらね)
夏は観光地。
一面の花畑です。
目の前には雄大な十勝岳。
こんな所にテントを張れる。
特別な時間があなたをお待ちしております。
フラワーランドはキャンプ場ではありません。
社長さんのご厚意で特別に積雪の期間だけ、
雪上にテントを張らせて頂いております。
雪を掘ってのテント設営はNG。
下は花の株や花壇がありますので、
雪を掘ってのペグダウンは出来ません。
スノーシューふみふみか、
長靴ふみふみで雪を固めての設営となります。
ペグは竹ペグが一番最適です。
竹ペグをお持ちでない方は、
ホーマックなどのホームセンターで冬囲い用の細い竹を買うと良いでしょう。
スノーシューや竹ペグが用意出来ない方は要相談。
暖房器具を使用する方もいるかもしれませんが、
50センチ以上の積雪の上でのキャンプになりますので、
熱による融雪により、
転倒などの危険を想定して準備して来て下さい。
駐車場からすぐの所にもテントは張れますが、
素晴らしい風景を楽しみたいなら、
荷物運びは必須です。
バックパックやソリでの運搬が便利かも。
トイレは少々離れていますが、
24時間使えます。
炊事場はありませんので、
ご了承ください。
水は各自用意したほうが良いでしょう。
トイレの手洗い場の水が使えますが、
極寒の場合使用出来ない可能性もありますので、
用意したほうが無難です。
ゴミは全てお持ち帰りのこと。
基本冬に利用出来る施設ではありませんので、
駐車場の除雪等、
管理料として一人500円支払います。
いつものように参加希望の方は、
コメント欄に書き込まず、
サイドバー右下にある
ペパに連絡してね
から私に連絡をしてください。
北海道富良野地方の2月はまだ寒いです。
マイナス15度以下になる可能性もありますので
参加される方は覚悟の上(笑)
昨年は悪天候のため中止しましたが、
結果皆さん集うということになりました(^^;)
なので、今年は悪天候でも開催しますので、
参加される方は覚悟の上よろしくお願いします。
さあ、
快晴のサイコーの一時を期待して、
皆さんでこの風景を楽しみましょう!!
うっっは~~~~~~~(^^)
追伸:Nるとさん、ORIさん、QBさん、KPAさん、シショウが呼んでいましたよ~(^^)
都合がつけばぜひ!!
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事