ソロソロソロキャンプの集い!! 2019秋 前々夜祭&前夜祭

ペパーミント

2019年10月16日 20:53

ピンポ~~~ン!!




( ゚д゚)ハッ!




ペパーミントさんよ
北海道焚き火指導員として
じっくり話したい事があるので
皆を集めてくれないかね





シショウからの招集だ!!




今回は超フライングで、
前前夜祭? からなのね ( ゚д゚)ハッ!
2019年10月11日(金)~14日(月)
エルム高原家族旅行村



今回で3回目となる秋開催のソロの集い。

今年はシショウの招集でどれだけヤラれる方が来るのかと(笑)、
不安でしかたありませんでした。


私達のキャンプは、
基本合法的に許可を得た、
普通のキャンプ地で行うものですので、
他のキャンパーさん達に出来るだけ配慮を欠かさず、
ご迷惑をお掛けしないものを常に心がけています。


なので今回チョイスしたのは、
超広々フリーサイトの新得町サホロ湖キャンプ場。

ここなら私達のソロキャンプにうってつけで、
それぞれが100メートルは離れてそれぞれの時間を楽しむ

そこにソロキャンパーがいた

的なキャンプを楽しむ事ができそうです(^^)



しかし開催日が近づくと、
猛烈な勢いの台風が北海道にやってくる予報が。

そして数日前には雪予報までが。

シショウ
今回だけは好天をお願いしますよ~ (*_*)


とシショウと検討を重ね、様々な条件を考慮した結果、
冬のマイホームキャンプ場エルム高原家族旅行村に
直前ですが、変更する事となりました。




毎度開催日の前日入りする私とシショウ。

ただね、
ウズウズしていた私は、
う~~ん、普通に土曜日からなんてなんだかつまらないや、
面倒だから金曜日からキンバリーだ~~~!!

といつものように金曜午後

お腹痛くなったので、早退しま~す 

と仕事をほっぽり出してキャンプ場へと向かいます(爆)

(いつもずる休みだったのね)






開催予定のエルム3段目には
なんとキンバリーなのにグループが居るぞ (;´Д`)

まあキャンプ場の敷地は超広いのでなんとかなるでしょう、

シショウもいることですし(笑)

(シショウならなんとかするのね)







で結局私は静かにリンカーン。



いや~~雪の無い時期にリンカーンなんて、
初めてだわ~




いつもならこんな感じだからね(^_-)-☆






(テント埋もれているよね)






まあそんなHENTAIキャンプの事はさておき、
のんびりコーシーでも飲みながら、
焚き火を眺めてまったりやります。



集いの本番は40時間後ぐらいだからね。

(どんだけフライングしているのかね)





そうそう、
すっかりまた熱源は焚き火となりましたが、
いつものお湯沸かしは焚火缶のS。

皆さんステキなケトルを真っ黒にして
おはようさーんなんてやっているので(笑)

私も手軽なケトルを買ってみましたよ。



これトライポッドで吊り下げも出来そうだから、
買って良かったわ(^^)

久々にキャンプの道具を買ったね(^_-)-☆

(そうなのね)





そうそう、
この日はやっぱりエルムの住人、
月の灯さんがひっそりとキャンプしていました。



俺のことは詳しく書かないでくれるかな

なんて口癖ですが、
ブッシュクラフト的都会派オシャレキャンパー代表なのに、
残念ですよね~

(どんな代表なんだよ)





月の灯さんに軽くご挨拶をしたら、
マイサイトへ戻ります。



さあ、お楽しみのデナータイムの時間だぞ~

これがないとキャンプの楽しみがぐっと減るからね(^^)





焚き火deメスティン炊爨!!




ティクワ&ミートボールde焦がし焼き!!




ウマウマライスdeふりかけ掛けて~~

ていくわ・パイルダーオン!!



シショウどうですか!!!


(デシにはなれんわ)





お腹もくちくなったので、
月の灯さんの所へ行って色々勉強させてもらいます。



いないうちに隠し撮り(^^)

(苦情来るよ)





暫しカメムシの攻撃を受けながら(爆)
キャンプ談義が続きます。

ホント素敵な方だよな(^^)



???




ペパーミントさんよ~
ペパーミントさんよ~~
ペパーミントさんよ~~~~




えっ ( ゚д゚)ハッ!

エルムの山を不気味な声がこだましている・・・・




来ていたのかね!!
ペパーミントさんよ!!!







シ・ショウ!!!


さっきの声って独り言だったのですか!!

怖!!!


そしてシショウもキンバリーなのですね!!

しかもやっぱ先程のグループを仲間にするかのように
3段目に張っているし(^^;)





なあペパーミントさんよ
焚き火にでもあたって行かないかね




シショウ
今日の薪って、激しく白樺の丸太なのですね~(^^;)

さっき自宅の森で、素手のチョップで切ったのですって!!
さすが空手の師範だけあるよね~
切り口も鮮やかだよね(^^)





フライングした前々夜祭?は、
月の灯さんと2人、
シショウのありがたいお話を聞かされたらマイサイトへ戻ります。



これから雪の季節到来だよな。
何十泊とエルムにお世話になると思うと、
何だか嬉しくなってくるよ。


そういえばシショウが言っていたな。
受付のお姉さんが、

冬になったら来る人が来てますよ

って(笑)

キャンプなのに冬になったら来るって、
おかしいよね。

(あんたが言うのね)

なんて事考えながらおやすみなさい・・・・






おはようさーん(^^)



明日台風が来るとは思えないほど穏やかな朝です。






ソロの集い本番は明日。
まだまだ時間はたっぷりあります。

まずはコーシーでも入れてまったりやりますか。



ケトルもさっそく真っ黒になっていい感じです。

そういえば、朝7時にはやってくるあの男の人は
今日来るのだろうか・・・




ぶ~~~~ん

あれ?
まだ早朝5時30分だけど、
なんの車だろう・・・

まさか彼もフライングで朝5時30分に・・・・



って、あの車はリーダーでわ!!!

TRFのね(^^)

(EXILEのほうだと思うけどね)






いや~~~、気合入りまくりだよな~
驚いたわ(^^)

ゴッツさん、どうやらシショウのそばにテントを張るようです。

私はモーニングタイムに流れ込みます。


さってと、いつもの朝は爽やかにティクワだけど、
今日はどうするかな~



爽やかな肉玉にしたわ(^^)

(ミートボールね)





ぶ~~~~ん

え!!

朝7時の男は、朝6時30分に登場です!!



彼もまさかゴッツさんが1時間も前に来たとは思うまい(^^;)




皆さん気合入っているよな。
でもそれだけこの集いに力を入れてくれているかと思うと、
シショウも喜んでくれているよな。



チラッとゴッツさんを見に行くと
やっぱ素敵にパッカーンだったわ(^^)





私もリンカーンに一人いるわけにはいきませんので、
会場となるエルム3段目に移動します。



おおおお、
遠くからdaiさんも到着していたわ!!

嬉しいね~

本番が明日なのに、皆さん続々到着してくるわ(^^)





私は最近お気に入りのツーリングドームST



そして向こうに甘エビさんも設営完了しています(^^)

嬉しいよね~ほんと。

そうそう、前日からいたグループさんは、
本日撤収して行きました。

これでご迷惑は掛けませんね。





爺Pさんは私の斜め下に設営です。



今回はもちろん軍幕パッカーン。

私もいつかはパッカーンとしてみたいよね~

(ドームに包まれるのが好きなのにね)






おおおお、
さらにさらに戦艦大和さんまで到着だぞ~



皆さん日にち間違えてないのかな(^^;)





そんなこんなやっているうちに、
はやランチタイム。



久々のキャンプだから、
美味しいものでも気合を入れてつくるぞ~













はい、美味しい(^^)





甘エビさんに

ぺぱさん
革手のイメージないんだけど

なんて言われたものだから



さりげなく・・・(笑)





そしてこの時期、
マイナスの世界まではこのシュラフ♡



ナンガさんのダウンシュラフ500です(^^)

マイナスまでならぬっくぬく♡

こちらもさりげなくね(^_-)-☆

(わざわざ見せてるけどね)





さりげなくシュラフを眺めたりしていたら(笑)
皆さん楽しく語り合ったりしています。



甘エビさんはパンダパッカーンなんだよな~

あれはシショウからの伝授だって。





話しが超長くなってきましたので、
省略して気がつくと夜(笑)



怪しい爺Pさんのスタイル。


そしてシショウは、
エルムに次々来る知らないキャンパーさん達に、
焚き火についてコンコンと説教したりしています。

そのうち

北海道のキャンプ場に
焚き火について注意して歩き
ファイアーブラスターを配りまくる
怪しいおっさんがいる


って噂になりそうです(爆)





明日の集い本番へむけて
デナーもしっかり食べないとなりません。



焚き火で炊くご飯はウマイよね~

(おかずは缶詰だね~)





うまうまなデナータイムを楽しんでいると、
リンカーンのほうから何か聞こえて来ます。





きりもちさんと言うのかね
明日集いを開催するのだが
わかっているのかね!!




わかりましたぁ~~~



おおおおおお!!

全く知らないご夫婦まで頭を下げているぞ!!

どんな力を持っているのだ~シショウ!! (*´Д`)ハァハァ



シショウの集いに対する熱が半端ないようです!!
シショウの熱い思いがほとばしっています!!

クールダウンさせないとやばそうです(笑)





なんてドキドキしていると、
朝仕事のため撤収した月の灯さんが、
皆さんの様子を伺いに再登場しました。



今回台風の予報もあったり、
色々用事もあったりして、
daiさんは車中泊。

今日はとりあえず東屋の端に
椅子や焚き火台を置いてまったりやっています。

そこにちょうど皆さん集まっていました。





月の灯さん、
ドラッグストアで面白いもの見つけたよって
皆さんにお土産を持ってきました。



おおおおお!!
爆裂シショウがバトニングする様子がパッケージに!!

こんなのよく見つけてきたよね(^^)

(ホットシショウだからね)





月の灯さ~ん
これからの季節ありがたいですよ~
寒いの苦手なのでね(^_-)-☆

なんて話していたら、
こんばんわー
ってヤングで素敵な夫婦が
なんとバックパックで階段を登ってきました!!

ブラウンさんとコニさんでした(^^)



さっそくシショウが

よく来なすった

なんてプレゼントを渡しています。


シショウ
お菓子メーカーをも動かして、
パイの実ならぬ

「ソロの実」

なんてお菓子を皆さんに配っていたな~



?????


そういえば私にもくれたけど??











シショーの実!!!


シショウの何かが入ってそう(爆)







朝です(笑)



色々あり過ぎて報告は本番に(^^)




という事でソロソロソロの集い2019秋
本編はまた後日





にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事