森に行ってカレーを喰らう ソロキャンプ

ペパーミント

2020年08月10日 22:08

あることが解除されたある日、
旨いカレーを喰らいに森にキャンプに行ったってお話です。



この森、
本当に大好きなんだよな。





ある日 ある時 ある場所で






私のキャンプはいつもバックパック

40リットルのザックに、
選ばれたキャンプ道具をしっかり詰め込むのがまた
楽しいのです。



森の中
バックパックを無造作に置いて。

ここに今日の道具たち全てが入っています。

あ、タープポールだけ手に担いていました。






森の中でも木々の間からは
強い日差しが降り注いでいるので、
今日はタトンカtcタープで

タトンカ張り



テントはお気に入りのsoomloom青空2P
テント横に漢字でプリントされた

「青空2P」

の文字が素敵です。






タトンカ張りしたタトンカtcタープの下からチラリと覗く
山の頂きが本当に美しい。



森の木々の感じも最高なのです。






さてと
落ち着いたのでコーヒータイム。



ロスコのキャンティーンカップでお湯沸かし。

熱源はトランギアのアルコールストーブ
風防&五徳に使用するのはバーゴチタニウムウッドストーブ。






お湯も沸いたので
暫しコーヒータイム。



Firebox G2

を使っての癒やしの焚き火、

今年の上半期ベストバイ。






コーシータイムと焚き火をちょっと楽しんだら、
久々の森
少々お散歩を。



ファイアーサークル広場を見ると、
パンダテントを不思議な形に

ぱっかーーーーーん

としているソロキャンパーさんが。





あれは

スイートシュリンプさんか・・・・




(笑)








さあ、
今日のメインイベント

カレーを喰らう時間です。

今回のキャンプはこれを楽しみにやってきたようなもの。



クッカーはMSRのアルパインストアウェイポット1.1Lを使います。

ステンレスのギラギラ感が好き。






米は先程のロスコキャンティーンカップで炊けているので、
蒸らし中。

カレーの具材には玉ねぎとキノコ、
シーフードが入っています。


グツグツグツ・・・

いい匂いがしてきたぞ、
蓋をパカンと。



マジで美味そう・・・・






ユニフレームのカラーシエラカップに入れて、

いっただきま~す!!!








旨い!!!

















デナーの後のお湯沸かしコーヒータイム。



先程お米を炊いたキャンティーンカップを洗って
お湯を沸かします。

少しのクッカーでなんとかなるのがソロキャンプ。
出来るだけミニマルに。






Firebox G2

このデザインが炎に映えます。



深い森の中で静かな時間が流れて行く。
贅沢なソロキャンプです。






夜の森の中

のソロテント



たまらないよね。






久しぶりの大好きな森と、
旨いカレーを堪能したので

おやすみなさい・・・










朝・・・

木漏れ日の中で迎える朝って素敵だよね。



ましてやこんな深い森の中だから一層だよね。






深い木々の中、
自然に抱かれるようにキャンプを楽しむ、
このひとときがあるから全てを忘れさせてくれるのかな。



この大好きな森には今までもこれからも
何度もお世話になると思うと
たまらないよな。






さあ朝飯を食べて帰りますか。





朝パスタペペロンチーノに
魚肉ソーセージが映えますな(笑)






こんな素敵な森の中で



これからも静かなソロキャンプが出来る事を願い、
深い森にお礼を言って
キャンプ場を後にしました。






ではまたいつかお会いしましょう。







あなたにおススメの記事
関連記事