ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

道北キャンパーやってます。

あいかわらずやってます(何を)。 スキあらばcampしてます(何で)。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

   

みなさんこんばんわ。


ブログの更新って時間が掛かって、
ほんと嫌になっちゃいますよね~

ヽ(`Д´)ノプンプン

(じゃあ書くなって)


これだけ時間を掛けて書いて、いったいその先に何があるのだろう・・・

何か良いことでもあるのかな・・・(苦笑)


なんて自問自答している

ペパーミント

でございます。

(だから書くなって)



以前書いていたブログと合わせたら、
いったい幾つ記事を書いたのだろう・・・
そしていったい何がその先にあるのだろう・・・





いや、きっとバラ色の未来がやってくるのだな(笑)

と期待して今日も更新する

ペパーミントでした~( ゚∀゚ )アヒャ


(出だしからネガティブ過ぎて黒バラ色の未来になるな)


お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場


朝起きたら鹿のふんだらけで、
管理人さんの苦労が伺えたわ(^^)
2018年9月16日(日)~17日(月)
厚岸・筑紫恋キャンプ場


前回のお話のつづき

このキャンプ場、厚岸湖の西南、
厚岸大橋を渡り、住宅地を抜けた先にぽつんとあります。

なので、よくよく見ると、向こうに住宅地も見えますので、
あまり見ない方が良いかもしれません(笑)

でもすぐ横には小さな山。
草地もキレイでもちろん静か。
なによりキャンパーがとっても少なさそうです(^^)

これ一番大事(^_-)-☆
キャンプ場や管理人さんには申し訳ないですけどね。


雰囲気が、昭和の時代からあるキャンプ場って感じで、
めっちゃ私好みなんですよね~
しかも1泊210円、子供は100円です(^_-)-☆


焚き火の事を聞いたら、
管理棟裏に積んである薪も使って良いよ~
なんて考えられない素敵さ加減。


もちろん薪は持参して来ましたが、
ちょっとだけ頂戴して、リトルふぁいあーを楽しみます。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

念の為、草むしてしまった、
砂利敷の通路の上でね(^_-)-☆






はるばる厚岸まで来たよな~
なんて考えながらまったりのんびりやっていると、
何やら気配が・・・・

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

めっっちゃ鹿やん!!

しかも可愛いっす♡


あ~~~ん
(*´ω`*)モキュ

(モキュではないよね)






そう言えば、ここに来る途中の住宅街の横断歩道を、
鹿が悠々と渡っていたものな(^^;)

そして場内にも所々鹿の糞が見受けられますしな。

こりゃ鹿と共存だね♡

(*´ω`*)モキュ

(キモいって)

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

まったく私なんかに動じず、
のんびり草をはむ蝦夷鹿ちゃん達♡

(*´ω`*)モキュ

(もういいわ)






私も動じずに焚き火を続けます(^^)

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

それにしても霧が晴れないな~
さすが釧路地方って感じですな。

(あんたのイメージね)






そう言えば、シャワーでも浴びたい気分です。
昨日から風呂に入ってないのでね。

(*´ω`*)モキュ

(使い方間違ってるよね)


で、ここシャワールームがあるようですので、
管理人さんに確認。

したら、キャンプ場料金210円なのに、
シャワーが320円!! とは!!

管理人さんも、
町に行ったら一軒銭湯があるから、
どうせならそっちに行ったほうが良いよ~
って紹介してくれたので、
町の銭湯へ。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

喜楽湯♨

小さな町にあった銭湯のほとんどが消えて行く今、
貴重な存在かもしれません。


お風呂のほうは、昔懐かしい感じで、
とっても良かったっすよ~

これからキャンプの時は、地元銭湯を探して入りたくなってきたわ(^^)

(キャンプでシャワーも浴びないくせに)






地元の人とちょっと話したりして、
温まったらキャンプ場へと戻ります。



!!!

なんだなんだ???


って、入り口付近からたくさんの目が、


キラーン!!
キラーン!!!
キララーーン!!!



(-ω☆)キラリ !!!


って光りまくり~
いったい何頭の鹿!!

ってぐらい群れになってキャンプ場を徘徊しています(^^;)

まじで30頭以上いたと思う(^^;)


そして相変わらずの

霧!!

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

いい雰囲気を通り越して、
雨?ってぐらい濡れて来ます。






デナータイムがまだでしたので、
急いでプリムスのクッカーで飯盒炊爨。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

今日はド定番のイワタニジュニアコンパクトバーナー

なんだかんだ言って、
夏場はこれも使ってます。






炊きあがる間、
お楽しみの焚き火タイム!!

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

を楽しもうとやっていますが、
濃い霧と、何より周りに鹿が凄い!!

鹿の群れの中に私が迷い込んだみたいだわ(^^;)

(暗くて写ってないよね)


ま、鹿ちゃん達は草をはんでいるだけで、
私の邪魔をしているわけではないのでOKですけどね(^^)











(*´ω`*)モキュ


(もう読んでくれないわ)




でも、おかず狙われたら困るので(笑)、
珍しくテントインしてデナータイムです。

今日は道東スペシャル旅にふさわしく、
さん蒲缶をいよいよオープンする時が来ましたよ!!

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

しかもめっちゃ贅沢にセコマのコロッケ付き!!

さらにモザイク無し!!

あ~貴重(^^)

(何が)






贅沢なデナーを堪能したら(笑)

濃霧の焚き火を楽しみます(^^)

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

ベチャベチャになりながらね(^^;)

ちょっとしっとりしてきましたので(笑)

おやすみなさい・・・・








朝~~~~

チラリ

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

も、やっぱ霧(^^;)






めっちゃ霧で、場内の様子が見渡せんぞ~

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

でも静かでサイコーだったわ(^^)

秋の連休なのに、
私も含めてソロキャンパーが4組と親子が1組。
そしてバンガローに家族が1組だけという利用状況。

あ~近かったら毎日来るかも!!






朝食前の場内散歩。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

ここが道路からの入り口。






そこから入って駐車場からの管理棟。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

濃霧過ぎ(笑)






管理棟に貼ってあったもの。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

受付時間超長いね。

どおりで、管理人さん早朝から来ていたし、
夜帰るのも遅かったよな。

大変だね。
また利用してあげないとな、
って300キロ以上あるけど(^^;)






管理棟横のシャワールーム。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

や、他にも何か利用出来るようです。






洗濯機もあるのだな。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

シャワーは320円ってなってますよね(^^;)






管理棟前の駐車場の横には、
広場があって、こちらもキレイな草地です。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

管理人さんに聞いたらこっちもテントOKだけど、
車が入って行けなさそうでした。

全くOKですし、
もし再訪して混んでいたらここだよな、
フフフ・・・って
思っちゃいましたよ。





キャンプ場は、
厚岸町緑のふるさと公園 内にあります。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

岬もあるようだぞ(・∀・)

後で行ってみよっと(^^)






一旦戻ってコーシータイム。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

ちょっと霧が晴れてきたようです。

ついでに パスタイム だね(^_-)-☆

(パスタの時間ね)







今日はさらにココから移動して、
珍しく何処かでキャンプする予定です(笑)

明日は平日ですが、もちろんキャンプ休暇(笑)

やっぱゲツバリーサイコーだよね(笑)

(全くおかしくないね)


なので、今日は沢山時間があるのでのんびりできます。

ちょっと岬でも行ってみるかな。

車を出して、山の上の方へとのぼって行きます。
ずっと行くと公園の駐車場がありました。

ほう、アイカップ岬。
ここから森を通って歩いて行くのか。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

車を止めて覗いてみます。






愛冠岬(アイカップ岬)。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

え?550メートル?





この濃霧の森の中を550メートルは、
クマ度高くて無理!!

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

帰ろっと(笑)





うお~~~!!

戻るとめっちゃ晴れて来ていたぞ~(^^)

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

なので向こうに住宅街が見えます(笑)






晴れてやっと場内を見渡せるので、
管理棟横の草地広場からバンガロー郡を眺めてみます。

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

うっは~
次回来たら、この辺りでひっそりとテント張るのもいいかもね(^^)






中央には????

ファイアーサークル?

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

を、蓋で閉じたもの?

(ちょっと開けてみれば良かったのに)






やっぱとってもいい雰囲気のキャンプ場ですな(^^)

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

後で調べてみたら、
少し前までこのバンガロー郡の裏手に、
数カ所のテント床があって、
そこがテントサイトだったようです。

あれなら草地に自由に張れないし、
印象は全く違ったものになったよな。

いい感じにリニューアルされて良かったわい(^^)






さて、次はどこのキャンプ場へ行こうかね。

ってちょっと早いけど撤収です!!

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場

また必ず利用しますよ~って
管理人さんに宣言して筑紫恋キャンプ場を後にしました~



なんだか霧がまた掛かってきたような・・・・







うわ~~~~!!

ここも利用してみたかったけど、
やっぱ

霧!!

お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場


さすが 霧多布(きりたっぷ)
と言うだけあるわ!!



あ~~~~ん、
今日はどこのキャンプ場に~~~



つづく・・・





にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
ありがとうございましたの ごあいさつ
ありがとうございましたの ごあいさつ

シュラフも凍る極寒の世界!!  体感温度マイナス31度でソロキャンプ!!!
シュラフも凍る極寒の世界!! 体感温度マイナス31度でソロキャンプ!!!

ふかふか雪中キャンプは知り合いだらけ 鷹栖町パレットヒルズ
ふかふか雪中キャンプは知り合いだらけ 鷹栖町パレットヒルズ

同じカテゴリー(キャンプのお話し)の記事画像
ふかふか雪中キャンプは知り合いだらけ 鷹栖町パレットヒルズ
海風を浴びながらカレーを喰らうソロキャンプ
大好きな草地の香りでカレーを喰らうソロキャンプ
スタートは森のキャンプでカレーを喰らう?! 摩周の森
森に行ってカレーを喰らう ソロキャンプ
2019年キャンプ泊数は100泊超えました
同じカテゴリー(キャンプのお話し)の記事
 ふかふか雪中キャンプは知り合いだらけ 鷹栖町パレットヒルズ (2020-12-20 20:33)
 海風を浴びながらカレーを喰らうソロキャンプ (2020-10-08 22:48)
 大好きな草地の香りでカレーを喰らうソロキャンプ (2020-09-23 21:08)
 スタートは森のキャンプでカレーを喰らう?! 摩周の森 (2020-09-17 22:25)
 森に行ってカレーを喰らう ソロキャンプ (2020-08-10 22:08)
 2019年キャンプ泊数は100泊超えました (2020-01-01 15:37)



この記事へのコメント
この辺りの濃い霧はジリといって、下着まで濡れるほどの霧で、
ほとんど霧雨と変わらないくらいの重さです。

霧多布岬とかこの辺りの切り立った崖の上で
海から霧が這い上ってくるのを、テントの中から眺めていると時間を忘れられます。
汐の匂いのする霧の中の焚き火もいいんですよねぇ。

アイカップ岬は霧で残念でしたね。
ここからだと向かいの尻羽岬や大黒島のパノラマが楽しめます。
愛冠岬は恋人たちの鳴らす鐘があったんじゃなかったかな?
ぜひペパさんに鳴らして欲しかったですね〜。
あ、熊よけにもなりますね。
ORION
2019年08月09日 01:24
ORIONさん 
と~~~ってもお返事遅くなりまして

申し訳ありません!!

いつもありがたいコメント頂いているのに、
すっかり放置状態にしてしまいました!!

すみません!!

またまたいつもの精神的に色々な事があったので、
ブログアップも滞ってしまい、コメントまで放置・・・

でもこの間、大好きなキャンプ仲間との温かい交流が、
気持ちを復活させてくれました(^^)


ORIONさんは、本当に色々経験されているのですね~
また何処かでお会い出来たら、
色々なお話をお願いしますね(^^)

今回は本当にすみませんでした!!

ペパーミントペパーミント
2019年08月18日 18:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お気に入りのキャンプ場は鹿だらけ 厚岸・筑紫恋キャンプ場
    コメント(2)